〜 醍醐スケート メッセージ投稿ページ 〜

醍醐スケートは太田由希奈選手,澤田亜紀選手,北村明子選手,神崎範之選手らを輩出した素晴らしいリンクです。
その醍醐スケートが 2005/09/15 で閉鎖します。

先日、醍醐スケートまで滑りに行ってきたのですが、そのときに醍醐スケートに人があふれている写真を見ました。
当時とは時代が変わってしまったのかもしれませんが、とても活気に満ちた光景でした。
長い歴史を持つリンクですし、多くのスケーターに貢献してきた素晴らしいリンクだったでしょう。

閉鎖自体はもう避けられないことでしょうが、彼らが小さな頃から習ってきたリンクが閉鎖するならば、何かセレモニーのようなことをやってほしいと思いました。

そんな醍醐スケートに対する思いを込めたメッセージを集めて、醍醐スケートに伝えたいと考えてこのページを作成しました。
ここに皆さんの醍醐スケートへの思い入れを書き込んでいただき、そのメッセージをまとめて醍醐スケートに送ろうかと思います。
皆さんのメッセージをお待ちしています。

2005/08/02    


皆様のご協力のおかげで、醍醐スケートにてクロージングセレモニーを開催する運びになりました。
日程はまだ決まっていないとのことですが、9月の土,日を予定しているとのことです。

濱田チームによるエキシビと、リンクを使用して選手とふれあえるような企画を考えてくださっているとのことです。
エキシビには、澤田さん,北村さん,神崎くん,未瑠紅ちゃんらと、そして田村コーチが参加してくれるとのことです。
残念ながら由希奈さんはアメリカでの練習スケジュールの都合で参加は出来ないそうです。

「メッセージ投稿ページ」ではさらに醍醐チームの選手やコーチへのメッセージも募集します。
皆さんのメッセージをお待ちしています。

2005/08/09    


醍醐スケートより9/19(祝)に最終イベントを開催するとの連絡を受けました。
時間などの詳細はまだ決定していないそうです。
濱田チームだけではなく、醍醐クラブの希望選手全員が披露してくださるそうです。

醍醐スケート に公式情報があります。
また、アクセス情報などは こちら をご参考ください。

「メッセージ投稿ページ」ではまだまだ醍醐チームの選手やコーチへのメッセージを募集しています。
皆さんのメッセージをお待ちしています。

2005/08/16    


醍醐スケートよりクロージングセレモニーの追加情報をいただきました。
13時より開始予定で、3時間ほどのイベントになるとのことです。
観覧料は無料とのことです。

皆様、ぜひともご参加ください!
2005/09/05    


クロージングセレモニーについて詳細情報をいただきました。
12:30から開始予定で、5時間ほどのイベントになるとのことです。
観覧料は無料とのことです。
詳細は こちら をご覧ください。

残念ながら由希奈さんは出場しないとのことですが、澤田さん,北村さん,神崎くんをはじめ、コーチの田村くんも滑り、総勢58人が滑ってくれます。
ご都合のつく方はぜひ応援に行ってみてください。
2005/09/15    

大盛況だったクロージングセレモニーに答えるように、澤田さん,北村さん,井上さんら醍醐チームのみんなが素晴らしい成績を残しています。
その余韻にひたりたいので、しばらく残しておきます。
2005/11/22    

Excellent Spin」管理人 Long

エマ
リンク閉鎖という厳しい状況ではありますが、クロージングセレモニーが盛況の内に行われることを遠くより願っています。
選手達の国際舞台での活躍も、地元のリンクでの地道な長年のトレーニングの賜物ということと、
その場が失われることの重大さを、周囲の大人たちには改めて理解していただきたいものです。
選手の皆さん、関係者の皆さんの今後の活動に向けて、よい門出となりますよう、お祈り申し上げます。

M.K
昨日醍醐スケートで滑ってきました。
沢山の選手達が一生懸命練習していて活気がありました。
昔、学生時代に大阪で習っていましたが、大阪のリンクも次々に閉鎖して1年半ぶりのスケートでしたので恐々滑ってました。
醍醐の選手達はグループレッスン(?)の時に、ジャンプが成功するとワーッと拍手がおきていました。
エッジワークやステップの練習は昔はあまり見られなかったので、
間近で複雑なステップを見たときには感動しました!
背筋の伸びた姿勢の美しい選手ばかりなのも驚きでした。
基本的な美しいスケーティングを身につけた事、良い先生方に出会えた事は一生の宝だと思います。

濱田先生はTVでのコートを着ている姿しか知らないので、そのスタイルのよさにビックリでした。
イメージ通り、選手が、スケートが、大好き!というのが溢れている方でした。
本当に、選手を大切に育てているのがわかるようでした。

田村君、やはりかっこいいです!
引退後どうするのかと思っておりましたが、スケート界に残ってくれて嬉しいです!
濱田先生と良いコンビですね。
濱田先生の指導に心引かれ、醍醐閉鎖は承知の上で来られたとか。
こんな頼もしい人だったなんて知りませんでした!
考え方次第でマイナスもプラスになるのですから、是非是非頑張って下さい!!

太田由希奈さん クロージングセレモニーでその滑りを見られないのは残念でなりません。
まだTVでしか見たことはないのですが、『トゥーランドット』は素晴らしかったです!
震えが来るほど感動しました。
数年先の更に成長した滑りを、TVでなくどうしてもじかに見たいと思った久々の選手です。
きっと魂が揺さぶられるような、感動を与えられるスケーターに成長すると信じています。
ベストな状態で滑れることを願っています。

こんな熱心な指導の先生方や将来有望な選手達が沢山いるのに、閉鎖だなんて残念です。
リンクの閉鎖に伴い、スケートをやめざるをえない人も出ているはずです。
私の通っていたリンクが閉鎖になる時、気軽に滑りに来られるのもこれで最後かなと思っていました。
昨日醍醐で滑った時、これが私の最後のスケーティングになるかもしれないと思いながら滑っていました。
ここだから、この先生だから、スケートを続けられるというのは、
選手達だけでなく、スケート教室や一般の愛好家にとっても同じです。
どうか、醍醐に滑りに来たすべてのスケーターがどこかでスケートを続けられますように。
そして醍醐が閉鎖しても選手を続けていく人達が、これを乗り越え、
大きく羽ばたいてくれる事を心より願っています。

最後に、クロージングセレモニーを提案してくださり、ありがとうございました。
また、それを聞き届け、企画してくださった関係者の方々にもお礼申し上げます。
何も無いまま閉鎖という運びになるのは、寂しいかぎりですから。


K.I
もう古い昔、、、母が好きなフィギュアの影響でTVを見てたとき、当時小学生だった
伊藤みどりさんが、特別参加で演技していたときの驚き!今も忘れることができません
。その後、いろんな選手が登場するも、あの衝撃を超えることも無く、何となく、フィ
ギュアを観てきました。
それが、2002年12月に行われた全日本選手権での、太田由希奈さんの「トゥーランドット」
の演技!衝撃的でした。結果は、4位!納得のいかない4位。内容的には、芸術性は最高
の演技。あの日から太田由希奈さんの大ファン!と言うより、早く世界の舞台で観たい!
そう思いながら、数年。
怪我をされ、リハビリ!
がんばってほしい!
応援しかできませんが、笑顔でリンクに戻ってこられることを願ってます。
ただのファンではありますが、太田由希奈さんの演技は、これまでの日本
の選手の中で、芸術性は、間違いなく最高の選手。
怪我の完治、願ってます。


Oh Man
数年前醍醐でお世話になっていました。無くなるのはほんまに悲しいです。なんとかならないの??でしょうか。

asami
2002年12月に行われた全日本選手権で、太田由希奈さんの「トゥーランドット」の演技に魅了され、それ以来応援させていただいています。
そんな中、リンク閉鎖のニュースはとても驚きましたし、本当に残念でなりません。
由希奈さんを応援させていただいているうちに、澤田亜紀さん、北村明子さんといった素敵な選手にも出会え、醍醐スケートの素晴らしさを感じ始めたところだったのです。

ホームリンクが無くなるという事は、とても辛く不安な事だと思います。
自分の力ではどうにもならない事って残念ながらあるんですよね。
これから環境も変わり、大変な事がたくさんあるかもしれません。
でも、醍醐でやってきたという事実は残ります。
私達ファンの一人一人の記憶にもしっかり残る事でしょう。
ですから、これからもスケートを"楽しんで"ください。
そして、ますます素敵な演技が観られる事を楽しみに待っています。
クロージングセレモニーが新しい出発にもなりますよう、お祈りしております。

最後に、濱田先生を始めコーチ・選手の皆様、スタッフ、関係者の方々、ファンの皆様にとって素晴らしい時間となりますように、心よりお祈りいたします。


晴佳
クロージングセレモニー開催本当にありがとうございます。
相次ぐリンクの閉鎖で選手・関係者の皆様もファンの方々も日々辛い思いをしていると思います。
そんな中での醍醐スケートの閉鎖はとても辛く残念でなりません。
多くのすばらしい選手を育てたリンクが閉鎖されるのはとてもやりきれない思いです。

フィギュアスケートにのめり込むきっかけとなったのが太田選手でした。
そして太田選手を応援するうちに知った澤田選手や北村選手をはじめとする醍醐の選手たちが私にフィギュアの面白さを実感させてくれました。
残り少ない醍醐での練習を選手の皆さんも一日一日大切に過ごしている事と思います。
これからの事を思うと不安も多いと思いますが、私たちファンが惹きつけられた素晴らしいスケートをこれからも滑り続けてください。

クロージングセレモニー楽しみにしています。
醍醐スケートの最後をそして皆様の新たな出発の日として素晴らしい一日になる事を心からお祈りいたします。
選手の皆さん関係者の皆さん、今まで本当に楽しいスケートをありがとうございました。
そしてこれからも素晴らしいスケートを楽しみにしています。頑張って下さい!!

O.M
フィギュアスケートのブームが来ていると言うのに、長引く不況の煽りを受けて
多くのリンクが相次いで閉鎖。
ブームの一躍を担った醍醐スケートまでもが閉鎖に追い込まれるとはとても残念で
仕方ありません。本当に残念です…
ここで活躍した選手をはじめ、コーチ、スタッフともどもの今後の行く末が気がかり
ですが、どうか希望をもってそれぞれの夢を追いかけていってほしいと願っています。

自分は醍醐スケートに一度も行ったことがないです。ですが、多くの選手を輩出した
醍醐スケートで一度滑ってみようかと思っています。
東京から9月18、19日と二日間にわたって醍醐スケートを、選手を育んだ歴史を
万感のおもいでこの目に焼き付けてきます。
9月19日のクロージングセレモニー、濱田チームだけではなく、醍醐クラブの
希望選手全員の演技を楽しみにしています。選手たちにとっては醍醐スケート
リンクを卒業する事になりますが、精一杯の演技をし、今後の新しい舞台への
飛躍の場にしていってもらいたいと思います。
9月19日(祝)は醍醐FSCをはじめ、ファンにとっても思い出深い一日になること
でしょう。


N
醍醐スケート所属の方々、特に濱田コーチの教え子の方々、何より濱田コーチには本当にたくさんの元気をもらいました。(TVでしか見ることはできませんでしたが)
醍醐スケートが無くなってしまうのは本当に残念ですが、今後の選手やコーチの方々のご活躍をお祈りしています。クロージングセレモニー、成功するといいですね

ディー
私がフィギュアスケートの選手が滑っているのを実際にはじめて見たのが、醍醐スケートにおいてでした。
私をフィギュアスケートのファンにしてくれたのは醍醐スケートがあったからです。
まだ全国的にその名前が知られる前の太田選手、澤田選手、北村選手の演技(練習でしたが)を間近で見て感動したものでした。

閉鎖は他の皆さん同様とても残念に思います。
今後は別のリンクでの練習をすることになり、慣れるまで大変だとは思います。
コーチ、選手の皆さんがんばってください。
1ファンとしてこれからも「醍醐FSC」を応援し続けます。

ミニー
素晴らしい選手を多く生み出している、醍醐スケート場。
閉鎖はとても残念です。
最後に、行けたら是非、クロージングセレモニーに行きたいです。
会場の交通手段と地図を、お願いします。

きむこ
閉鎖、すごく残念です。ここ数年リンクの閉鎖が相次いでますが、まさか醍醐が・・とビックリしました。亜紀ちゃんのあの笑顔が好きでです。これから伸び盛りの選手たちよい方向に向かわれること願っています。





こにこ
クロージングセレモニーの開催、とても嬉しく思っています。
太田由希奈さんのファンなので、醍醐に足を運ぼうとずっと思っていました。
由希奈選手、澤田選手、北村選手、神崎選手、他にもたくさんの素晴らしい選手が育っている中
での閉鎖は残念ですが、これからも選手の方々は醍醐で培ったものを生かしてはばたいていってくれると信じています。
遠方のリンクに通わなければならい苦労などあると思いますが、これからも応援しています、がんばって下さい。
日本のフィギュア界が盛り上がっていくのに反して、各地でリンクが閉鎖されていくのはどうにかならないものかと口惜しく思います。
醍醐の閉鎖は避けられないですが、私も一般客としてスケート場に滑りに行って少しでもリンクの経営に貢献したいです。選手の滑りを見ていると自分が滑りたくもなりますので。
由希奈選手大好きです、美しい演技を見ていると日常の悩み事などどこかへ行ってしまい、感動して心もきれいになれる気がします。
神崎選手の野辺山EXの記事を読みました、ヨンさまの演技が素晴らしかったようで、ぜひ生で見てみたいと思いました。文武両道というのも素晴らしいですね。
クロージングセレモニーが大成功しますように。楽しみにしています。
コーチ陣の方々、選手の方々、素晴らしい企画をありがとうございます。
逆境にも負けず、これからの活躍楽しみにしています。


なかどり
クロージングセレモニー開催とのことで一ファンとして嬉しく思います。
醍醐で練習をされてきた選手・先生・スタッフの皆様にとって
忘れ得ない思い出になることと思います。
今後新天地で活動される皆様の門出となる素敵なイベントになるようお祈り申し上げます。



maki
名選手の方々とすばらしい先生方がいらっしゃる醍醐スケートが閉鎖されると聞いて
大変ショックを受けていたのですが、クロージングセレモニーを開催して下さるとのこと、
本当にありがとうございます。

フィギュアに夢中になったのも、自分でも滑ってみたいと思ってリンクに
足を運んだのも醍醐の選手の方々、特に太田由希奈さんの演技を見たのが
きっかけでした。
選手の皆さんからはいつも感動を与えていただいています。
この場をかりてお礼と、そして今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

クロージングセレモニーは選手の皆さん、先生方、スタッフの皆さん、
そしてファンの心にいつまでも残る思い出になると思います。
それでは当日を楽しみにしております。

Plutake
 クロージングセレモニー開催されることになって良かったです!

 今後のためにもセレモニーは実現して欲しかったところなので、
選手の皆様にも一スケートファンとしても嬉しいことです。
 「醍醐で練習してきたことが誇り!」と胸を更に晴れる
いい機会となりますように、遠くからですが祈らせて頂きます。

あやのん
「数々の有力選手がいる醍醐スケートクラブ」というものを認識したのは、昨年のことでした。
私は澤田亜紀さんのファン、夫は北村明子さんのファン、私の姉は太田由希奈さんのファンです。
野辺山で見た神崎選手も、とても良かった。
また、勉学とスケートを両立させている選手たち、
それを実現しているコーチ陣も素晴らしいと思います。

今後も、彼女たちスケート選手が出るショーを観に行くことで、
微力ながら精神的にも経済的にも応援していきたいと思います。
クロージングセレモニーも、東京から駆けつけるつもりです。
醍醐の皆さんの演技は大好きです。楽しみにしています!

こりっち
クロージングセレモニーの開催ありがとうございます。
開催されれば見に行きたいと思っていたので凄く嬉しいです。
エキシビで滑ってくれる選手はきっと特別な思いを込めて滑ることと思います。
各選手の表情をしっかりと目に焼き付けたいです。

セレモニー当日を楽しみにしています。

りな
クロージングセレモニー開催決定、良かったと思います!
閉鎖は大変残念なことではありますが、醍醐のスケーターの皆様の
今後の更なる活躍を、心から応援したい気持ちで一杯です。

私は醍醐の選手の演技がとても好きで、特に澤田亜紀選手の大ファンです。
ここ数年、彼女の演技を見るために、近畿ブロックや全日本ジュニア選手権などを観戦してきました。
今シーズンは残念ながら多忙につき観戦は難しいのですが、
これからも陰ながら応援していきたい・・・と思っています。

クロージングセレモニー、私は残念なことに行けそうにないのですが、
成功をお祈りしています。

なすび
私も元京都市民だったので、京都から世界を舞台に闘える選手たちが次々と登場してくることはとてもたのもしく、応援にも力が入りました。
醍醐スケートさんの閉鎖は残念というよりも、今は「素晴らしい選手をたくせん育てていただいてありがとうございます!」と声を大にして言いたいと思います。スペース自体はなくなって、選手たちの活動の場はさまざまかもしれませんが、心のホームリンクはいつまでも醍醐であり続けるのではないでしょうか。
醍醐出身の選手たちへの応援はこれからも変わりません。選手の皆さんの今後のますますのご活躍を楽しみにしています。
醍醐スケートをこれまで運営されてきたスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
また、セレモニーの実現を心よりお祈り申し上げます。

くもある
今年、京都市伏見区に引っ越してきました。
醍醐のスケートリンクに近くなったので、フィギュアスケート観戦が大好きな私は、これを機に覗きに行ってみようと思っていました。こっそりスケート教室の情報なども集めていたのです。そんな矢先、閉鎖の知らせを聞きました。
ついこの間、閉鎖する前に一度は行かなくてはと、へっぴり腰ながらも醍醐で初めてスケートをしました。地元の常連さんに手を引いてもらった甲斐もあって、下手ながらも大変楽しめました。こんなことなら、初心者の気後れを振り払って、もっと早くに来るべきだったと思った次第です。

私は醍醐スケートについて思いを語るにしてはあまりに新参者です。
でも、醍醐をホームリンクとする多くの選手達に思いをはせるにつけ、残念で仕方ありません。
せめて、これまで親しんできたリンクときちんとした形でお別れできる場を設けていただけたらと思います。
よろしくご考慮ください。

むっちー
京都市山科区に住んでいます。子どもの頃は醍醐のプールに親しんできました。
2002年京都の全日本で太田選手の演技を会場で観て、こんな素晴らしい選手がすぐ近くのリンクで練習していることを知り、非常に嬉しくなりました。
今年子どもが3歳になったので、本人が好きなようならぜひ習わせたかったのですが、まだスケート靴で氷に立つのが怖いようで、そりにしか乗れないうちに閉鎖が決まってしまい、とても残念です。

2004年1月のエキシビでは氷の上で選手たちの演技を拝見するという初めての経験をさせていただきました。ホームリンクで衣装を着た選手たちはとても輝いていて、遠方よりエキシビ目当てで集まったファン以外の、地元のお客さんらしき方たちも歓声をあげて喜んでおられました。
選手たちに長い間親しんだホームリンクにお別れを言い、自分たちの演技を披露する晴れの場を、ファンと地元のお客さんたちには選手たちの素晴らしい演技を拝見する機会を作っていただけたら大変ありがたく思います。どうぞよろしくお願いします。

きむちゃん
現体制での一時閉鎖、とても残念です。
でも建物を維持し、京都市や京都府や京都市民が支えれば、
改装してのスケートリンク存続は、まだ可能なように思います。
京都〜奈良旅行のとき、いつも前を通っていた醍醐スケートセンター、
なくすわけにはいきません。
金沢も閉鎖になります、まだまだ存続に向けて小さな声を集めましょう。

須田博光
醍醐のリンクが封鎖になってしまうのをインターネットなどで知り、本当にショックでした。
由希奈さんのファンになったのは、02年京都であった全日本からです。
それから亜紀ちゃんや最近では北村明子ちゃんのファンになり、醍醐FSCを応援していました。
さらには、同志社大学の竹内理恵選手も醍醐の所属だと最近知ったばかりです。
そんな、日本代表選手を送り出しているリンクも、不景気には勝てないのでしょうか?
確かに、一昔前はどこのリンクも一般滑走者で溢れ返って、冬の遊び場所だったそうですね。
私も小さいころ、遊びで親に連れられて、近所の水上公園で滑りに行った事がありますが、現在一般滑走をするお客さんが少なく、リンクの経費(人件費)と滑走料&貸し靴代では、割に会わないのが現実だと思います。
 現在のフィギュアブームで、フィギュアを習わす御父兄が増えていると聞きますが、このブームでスケートを習いたいと言う方が増えれば、少しは活気が出ると思います。

 醍醐の封鎖はもう避けられ状況かも知れませんが、最後になにかセレモニーかなにかやって欲しいですね。
それと、選手とスタッフの方の受け入れ先のリンクも見つかるように、心から応援させていただきます。
そして、選手達がリンク閉鎖などの事を考ええずに、元気に練習が出来ると良いですね。

京猫
京都からどんどんスポーツ文化施設がなくなるのは とても残念です。
京都人として市内の高野アリーナが無くなってから唯一の通年リンクだった 醍醐スケート場が無くなるということが未だ納得できません。  
私も、もっと醍醐スケートまで足を運んでもっと遊ぶべきだったと思うので 京都市民として貴重なスポーツ文化の発信施設を守れなかったことに 深い後悔のようなものを覚えてますし少なからずとも責任があったのかも知れません。
学生の頃 高野アリーナが無くなる事を知り、有能な女子アイスホッケー選手が居たうちの大学の体育会で 存続の署名活動をし、結局無駄に終わってしまった悔しさも思い出します。
当時友人がスケート部のマネージャーで いかに通年リンクがひとつになってから、大学同士の練習時間の割り当てやそれによる早朝練習の大変さを、よく耳にしていたので、またそれが繰り返されるのかと思うと無念です。
 そんな 練習時間が限られてきた京都のリンクに由希奈さんや澤田さん、北村さんなどの将来が大きく期待できる選手の方々が出てこられたことは京都人として誇りでした。
「世界ジュニアチャンピオン」京都に居る! それだけで再度 醍醐のアリーナが注目され、シンクロで多くのメダリストと日本代表を生み出した踏水会に続いて、今度はフィギュアスケートで期待やな!とまさにこれからと言う時に 「閉鎖」という事実。 本当に信じられません
ここ10年で 京都市内は超高齢化が進み 何十校という小学校が廃校になり続けてる状況では確かに、利用者も減るし、最近の学校ではほかの課外活動に時間を裂いているので確かに、存続は困難なのかもしれません。  何らかの形で行政や地元企業の支援を今日まで期待していましたが、本当に残念です。  
せめて、この残念な結果とすばらしいリンクがかつて京都にあったということを知らしめるために、是非クロージングセレモニーを行ってほしいです。
長い歴史とすばらしい功績を称えることができる場が せめて欲しいです。
お願いです。 どうかこのまま 静かな閉鎖だけはさせないでください。 
これからのスケート文化の未来のためにも・・。

イコ
私は関東在住です。
2年ほど前に、40代の大阪出身の人に醍醐寺に桜を見に行ったという話をすると、
「醍醐で花見?醍醐っていうたらスケートしに行くところやで」と言われたことがあります。
醍醐というと太田選手や澤田選手ら魅力的なスケーターが多く所属するクラブというイメージでしたが、
フィギュアに興味のない一般人の方にも醍醐=スケートリンクという印象があるんだなあと
印象深く覚えていた出来事でした。
私はスケートは手すり磨きをする程度しか滑れないのですが、
一度好きな選手が多く所属する醍醐のリンクには行ってみたいと思っていました。
京都旅行の時に宇治方面に行くのに醍醐でちょこっとスケートもいいかもと計画してみたこともあります。
それを実現する前に、リンクの閉鎖が決まってしまいました。
もし閉鎖の前にクロージングセレモニーのようなものがあれば、ぜひ滑りに行きたいと思います。
ご一考くださいますようお願いします。

醍醐FSCには良いリンクと良い指導者が揃っていたからこそ、
多くの素晴らしい選手が生まれてきたのだと思います。
そのような環境を作ってきた関係者の方々にフィギュアファンとして一言御礼を言いたいです。
ありがとうございました。
リンクは閉鎖になってもクラブの活動は続けるとのこと、皆様の今後のご活躍をお祈りしています。

ありま
醍醐のリンクの閉鎖のニュースが流れた時は、我が耳を疑いました。
できることなら存続して欲しいというのが正直な思いです。

私も最近、スケートを習い始めました。
まだまだ初歩的なことしかできませんが、それでも「滑るって楽しい!」
と、滑りに行く度に思いますし、新たな発見もあります。
普段の生活では使わない筋肉を使ったりバランス感覚が要求されているのだろうと思います。
仕事で忙しい日が続くと、「滑りに行って体の平衡感覚を取り戻したい」と思うことがあります。

私のような初心者にも国際大会で活躍する選手たちにも共通しているのが、
「リンクがなければ滑ることができない」という点です。

閉鎖はいかんともしがたいことなのでしょう。
それならば、リンクの卒業式ではありませんが、これまでリンクに
関わってこられた皆さんがリンクにお別れをするための場を設けては下さいませんか?

閉鎖によって、それぞれの道が異なってきてしまうかもしれません。
でも、醍醐で滑ったのだということを誇れる想い出にして
新しい一歩を踏み出せるような、そんな催しがあると良いのに、と思います。
涙でその日を迎えるよりも、笑顔と感謝の気持ちでお別れを言えますように・・・!



リオ
近年、日本のスケート界のレベルが上がっている中で、通年リンクがどんどん閉鎖されてしまう事実は、とても残念なことです。特に、京都には太田由希奈選手をはじめ、素晴らしい選手が大勢いますし、田村岳斗さんもコーチとして大きな一歩を踏み出そうとしているところです。そんな中での閉鎖は本当に残念でなりません。閉鎖を撤回することは無理なのかもしれませんが、せめて、皆さんが新しい場所へ、前向きに踏み出せるように、最後の思い出作りをしていただければ、と思います。

UME
拝啓、醍醐スケートリンク様
先日、貴リンクへ遊びに行った者です。リンク入り口にはまだ屋根がなかった時代の写真が飾られ、大勢で賑わっている様子が良くわかりました。そんな時代を経て醍醐のリンクは世界ジュニアや4大陸チャンピオンを育ててきたのですね。
そんな太田選手を筆頭に澤田選手、北村選手、神崎選手、コーチとしてこれからの田村さんの活躍が今後も期待できると思っていただけに、閉鎖は残念で仕方ありません。
相次ぐスケートリンク閉鎖の状況の中で、今度は醍醐のスケートリンクまで閉鎖とのニュースを聞いた時は、本当にショックでした。今まで醍醐のリンクに関わってきた人達や、そこで練習を続けてきたスケーター方や、コーチの方々、スケートを楽しんできた一般の方達の思いはいかばかりかと思うと、本当に残念で涙が出てきます。閉鎖が15日に決まった以上、これ以上、状況を覆すことは無理なのかもしれません。
ですが、せめて完全に閉鎖してしまう前に、素晴らしい選手、コーチ達を生んだこの伝統あるリンクで、最後のクロージングセレモニーのようなものを行ってはいただけないでしょうか?
醍醐のリンクはなくなっても、せめて、そこで練習してきた人達の思い出に残るような、醍醐に関わってきた人達の心に残るようなEXをご検討してはいただけないでしょうか?
よろしくご検討していただけることを心よりお願い申し上げます。


スティラ
醍醐スケート閉鎖のニュースを聞いてからショックと寂しさの気持ちがまだ続き、今でも半ば信じられない気持ちで一杯です。しかし閉鎖と決定がなされてしまった今は、それを覆す事が不可能ならば、ほんのわずかな光だけでも選手達に与えてあげて欲しい。太田選手を筆頭にあれだけ素晴らしい選手が育った場所なのですから、閉鎖でそのまま終わりというのはあまりに寂しすぎます。京都が生んだ逸材達を日本中に広めるべく、そして選手達の思い出の地を最後だけでも素敵な一日として締めくくらせてあげたい思いで一杯です。セレモニーという形で例えばエキシビジョン形式のショーを開催したりととか、なにかやってはいかがでしょうか。選手達にとってそこはかけがえの無い場所なのです。どうか検討をお願い致します。

Long
醍醐スケートがなくなるのはとても残念です。
選手の方達にとっては母校がなくなるようなそんな気持ちなのでしょうか。
今後、スケートを取り巻く環境が改善して、再び復活するようなことをあればと願います。


 p.ink